ラテはもっと美味しくなれる。
日本一抹茶を堪能できる抹茶ラテを。
きみくらカフェが研究を重ね、
抹茶そのものから見直し
看板メニューの抹茶ラテをフルリニューアル。

上質で高価な一番茶の抹茶を贅沢に使用
濃厚でありながら、後味のよい味わい。さわやかであり且つ上品な香り。そして鮮やかな緑。全てをかなえる抹茶を探し辿り着いたのは静岡県産一番茶の抹茶。きみくらの中でも一番上質な抹茶で通常ラテで使用される抹茶価格の数倍と高価なもの。お手前などで使用されることが多く、市場に出回ることはあまり多くありません。新しくなったきみくらカフェの抹茶ラテはこの抹茶を贅沢に使用しています。

茶師がこの抹茶を
ラテ専用に強めの焙煎で仕上げました。
牛乳との相性がよく、最後までまろやかで飲みやすい。
それでいて濃厚な抹茶の味わいをしっかり堪能できる。
これを両立させるために、ラテにもっとも合う火入れを検証。
いつもとは違うラテ専用の焙煎をすることにしました。
茶師がラテ専用に抹茶に火入れするのはお茶屋だからこそ。

味わいをつくる抹茶と、香りをつくる抹茶。
二種混合による味覚と嗅覚へのアプローチ。
上質な抹茶は香りさわやかで上品。抹茶ラテでも再現したい。
ラテのホットは一口目を口に含んだ瞬間に抹茶の香りが広がるようクリームの上に石臼挽きの抹茶がかかっています。
これは味わいをつくる抹茶とは別の、青々しい香りが楽しめる抹茶。
味覚で、嗅覚で。抹茶を楽しんでいただけるラテになりました。
抹茶ラテ¥450-(税込)
今回のフルリニューアルで飲みやすい甘みを持たせました。もちろんテイクアウトも可能。